スタートアップ

Webinar-R スタートアップ設定


Webina-Rでウェビナーを開催するまでには以下の流れが必要です。

1 Webinarの開催設定をする(スタートアップ:必須)
これだけでもウェビナーの開催は可能です。

2 登録フォーム、サンクスページ、リマインドメール、(スタートアップ任意:設定推奨)
より自社にカスタマイズされるように設定を行います。

3,セミナー終了後設定擬似チャット、自動セールスなどを設定する(上級編)
ウェビナーの効果を高める設定になります。

まずは必須の項目について設定をしてください。

スタートアップ必須 設定

ウェビナーの登録
ウェビナーの設定を行います。
登録したウェビナーに対して、さまざまな設定を行うのでまずはこちらを設定ください。

ウェビナーの自動再生設定
この設定をオンにしないと自動再生がされないので、自動化をさせる場合は必須の設定となります。

ウェビナーの途中から再生
参加者の途中参加、再参加時にセミナー経過時間からスタートする機能です。
録画ではなく生放送風に見せていきたい際は必須の設定となります。

スタートアップ 設定推奨項目

リマインドメールの送信アドレス設定
ウェビナー参加者に向けてリマインドメールが自動で配信されます。
その送付アドレスの設定です。

リマインドメールの内容設定
リマインドメールの内容を設定します。

リマインドメールのショートコード
メールの本文や件名に使えるショートコードです。

ウェビナー登録ページの編集
この設定はウェビナー参加者側がウェビナーへの参加登録をするページの設定です。

ウェビナー登録ページの編集②
登録ページの編集続きになります。

サンクスページの設定
ウェビナー参加者に対して、ウェビナー申し込み後に表示するページのカスタマイズです。

カウントダウンページのカスタマイズ方法
ウェビナー開始前のページのカスタマイズ方法です

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP